第1回 ODA SOCCER CLINIC


ODA SOCCER CLINIC in 唐津
主催 | ONECLIP 株式会社 |
協力 | 唐津市サッカー協会 |
会場 | 唐津フットボールセンター |
日程 | 12月27日(水)@10:00〜12:00 |
参加費 | 参加費無料 |
内容 | 各地の小学生約80名によるサッカー教室 開会式〜トレーニング〜スポンサー様も一緒に行うファンサッカー |
ODA SOCCER CLINIC in 福岡
主催 | ONECLIP 株式会社 |
協力 | 福岡県サッカー協会 |
会場 | 東福岡高校サッカーグランド |
日程 | 12月28日(木)@15:00〜17:00 |
参加費 | 参加費無料 |
内容 | 各地の小学生約80名によるサッカー教室 開会式〜トレーニング〜スポンサー様も一緒に行うファンサッカー |
in 唐津

唐津市サッカー協会様からお声がけいただいた、唐津市でサッカーを頑張る小学5・6年生約100名を対象に実施。
地元出身の小田は子供たちのヒーローであり、目指すべき目標でもあるので、参加したくれた子供たちの目はとても輝いていました。
プロ選手との交流

トレーンング中は、小田やゲストの牧山選手が常に子供たちと会話し、各プレーについてアドバイスをしながら交流をしました。
プロを身近に感じ、たくさん質問する機会はなかなか無いそうで、子供たちは嬉しそうに話しかけていました。
in 福岡

福岡県で一般公募し、定員に対し約3倍の応募総数があるという人気ぶり。
小学1年生から6年生までの約100名に対し、小田の母校(東福岡高校)でサッカー教室を行いました。
サプライズゲストはアビスパ福岡でプレーする森山選手。子供たちも大興奮で喜んでいました。
「止める・蹴る」の特別指導

キック精度の高い森山選手がゲストであり、小学校低学年の参加者もいた為、サッカーの基本である「止める・蹴る」を指導し、プロになる為には基礎が大事だということを伝えました。
東福岡高校サッカー部の皆さんにもデモンストレーションのお手伝いをしていただきました。
楽しさと難しさを学ぶ。

今回のトレーニングを主導したのは、アビスパ福岡トップチームの中嶋コーチでした。アビスパの選手たちを指導する立場の中嶋コーチは、子供たちに分かりやすく、楽しく、かつレベルの高いトレーニングをしてくれました。
子供たちもプロを育てているコーチの言うことに、真剣に耳を傾けていました。
小田チーム vs 子供チーム
ODA SOCCER CLINICでは、トレーニングの最後に、プロサッカー選手小田の原点「サッカーを楽しむ」気持ちを子供たちにも持ってもらう為、小田、ゲスト選手、サポートコーチ、スポンサーの皆さまで「小田チーム」を結成し、グループ分けした子供チームと試合を行いました。
プロのプレーを間近に感じ、最初は驚きの方が大きかった様子でしたが、徐々に慣れてきたのか、小田やゲスト選手から積極的にボールを取りに行くなど、試合ならではの真剣な姿を見ることが出来ました。
試合中には、小田のヘディングシュートの場面も訪れ、子供たちと競り合うなど、貴重な経験になったと思います。
観覧に訪れた保護者の皆さんも応援に熱がこもっておりました!